当院では高校生までの小児を対象とさせていただいております
					度数の合っているメガネを持っていることが条件となります
オルソケラトロジーとは
				特殊にデザインされたハードコンタクトレンズを、就寝時に装用して近視を矯正する新しい治療法です。
					レンズをつけるのは寝ている間だけなので、日中は裸眼で快適に過ごせます。
				オルソケラトロジーによる
近視矯正の仕組み
				
					
						 
						眼は入ってきた光を網膜上で焦点を合わせることで像としてとらえます。
						近視の場合は、この焦点が網膜より手前で結ばれるために像がぼやけて見えます。
					 
					
						 
						オルソケラトロジーレンズを装用することにより、角膜の形状をやや平坦化させて光の屈折を変え、焦点が網膜上で結ばれるようにします。
					 
					
						 
						レンズをはずしても一定期間、角膜の形状を保つことが出来るため焦点は合ったままとなり、日中は十分な裸眼視力が維持されます。
					 
				 
				レンズの使い方
				 
				
					- レンズは寝る前につけて、朝起きたらはずします。
- 取扱方法は従来のハードコンタクトと大きな違いはなく、特別な知識や技術は必要ありません。
 
			
			
			
				オルソケラトロジーの治療の流れ
				
				STEP1適応検査&トライアル装用
					オルソケラトロジーレンズの装用に適しているか、近視の度合いや眼の健康状態を調べます。
						検査で問題なければ、院内のトライアルレンズを装用していただきます。
				STEP2お試し装用  【約1週間から1か月間】
					個々の患者様の眼の状態に合わせた専用レンズを装用します。
						
				STEP3治療の継続
					お試し装用に満足し、このまま継続される場合は追加の治療継続費の支払いが必要になります。
治療継続費支払い後は返金の対応ができません。よくご検討ください。
				STEP4定期検査の受診
					治療を継続している間は、3か月ごとに定期検査の受診が必要です。
				
				 
				
			※紛失の場合1枚につき33,000円(税込)かかります。
			※治療の継続を希望しても、眼の健康状態などにより、治療を続けられない場合もあります。
			
			 
			
			
				オルソケラトロジーの費用
				※予告なく価格が変更になることがあります。
				
  
    
      | 初年度 治療にかかる費用(税込) | 
    
      | STEP1適応検査&トライアル装用 | 5,500円 | 
    
      | STEP2お試し装用 *専用レンズの使用料 *お試し期間中の検査費用 *初回ケア用品 *レンズ保証金はお試し装用の期間終了時に返金致します(※1) | 33,000円 +
 レンズ保証金5,500円/1枚
 | 
    
      | STEP3治療継続 *1年間の定期検査代 *専用レンズの破損交換保証(※2) *継続決定後、途中で使用を中断した場合にも返金はございません | 両眼: 130,000円
 片眼:
 70,000円
 | 
    
      | その他の費用 | 
    
      | レンズの紛失 | 33,000円 /1枚
 | 
    
      | 2年目以降にかかる費用(税込) | 
    
      | 1年分定期検査代 | 先払い22,000円 | 
    
      | レンズの定期交換 *最低でも2年毎の交換をお勧めしています | 33,000円 /1枚
 | 
  
※1 お試し期間を過ぎてのレンズの返却、お試し期間中のレンズ紛失、1/2が残らない破損の際は保証金は返金できません。
※2 専用レンズの破損交換保証:1年以内、片眼につき1回(レンズ破片の1/2以上が必要です)。
	- 本治療は保険の対象外、自由診療となります。
- 本治療中に眼科医が必要と判断した場合は、その疾患に対する眼科的治療を受けてください。
 その際、費用は別途かかります。
- 医療費控除の申請が可能です。
 当院から発行した領収書は大切に保管してください。再発行は致しません。